お口のメインテナンス

病気を治療から、病気を防ぐ
お口のメインテナンスへ

お口のメインテナンス

あなたにとってかけがえのない歯は、生涯ともにあるべきものなのです。
簡単に削って良いのでしょうか?治療で削らずに残すためには、虫歯や歯周病を防ぐためのプログラムが重要です。
歯科医院を病気になってから治療する場所から、未然に病気を防ぐための場所だと考え、定期的なお口のチェック、お口のメインテナンスなどを受けましょう。

予防処置について

  • 虫歯予防、歯周病予防の重要性

    虫歯や歯周病は自覚症状がほとんどないまま悪化しやすく、気づいた頃には重症化しているケースも少なくありません。しかし、患者様のなかには未だに、「歯医者は歯が痛くなったら行く場所」と思っている方がいらっしゃいます。治療を繰り返していては、健康な歯や組織が失われてしまいます。
    お口の健康を長く保つには、「予防のために歯科クリニックへ通う」という意識を持ち、一人ひとりの患者様に合わせた予防法でメインテナンスを受けることが大切です。
    当院では、精密な検査を通じて患者様のお口の状態を明らかにし、適切な予防プランのご案内と治療の提供を徹底しております。症状が出てから治療するのではなく、ぜひ今から「予防で病気を防ぐ」ことを一緒にめざしましょう。

  • 患者様に寄り添った予防プログラムづくり

    患者様にとって成果の出るセルフケアとは何か?
    そのために患者様個々にどんな情報を提供し、どんなコミュニケーションをとればよいのか?
    どうすれば患者様が楽しく毎日のセルフケアを苦なく続けられるのか?など。

    洋デンタルオフィスでは、これらの問題を解決するだけではなく、今の時代に合った患者様が実践したくなる新しいコンセプトを提案します。
    マスの時代から個の時代へ、社会は変化しています。それは、歯科医療の世界でも同じです。“患者様”ではなく、目の前の“○○さん”個人に向けた診断と情報を国民は求めています。このように、カスタマイズされた医療の提案は、洋デンタルオフィスが大切にしていること。それは患者様一人ひとりの症状やリスク(疾患のなりやすさ)、ライフスタイルなどに基づいた予防の提案です。

    • 01

      なぜ
      虫歯や歯周病に
      なったのか?

    • 02

      何が一番の原因に
      なっているのか?

    • 03

      これから先、
      歯を守るためは
      どうするか?

    リスクを把握すれば、これらをわかりやすく患者様個人の情報として伝えることができます。歯科医療従事者と患者様が同じ認識をもって、原因の把握・対処方法・治療プログラムの実行ができます。歯科医療の現場で起こる、患者様と歯科医療者との認識のギャップをうめることができるのです。
    国民の歯を生涯にわたって守る、本当の予防を実現するために、そして世界基準の予防を提供するために、リスクに基づいた予防プログラムをご提案します。

予防処置の流れ

    • Step01問診票の記入

      ご来院時はまず、受付に保険証(場合によりお薬手帳)をご提示ください。
      問診票をご記入いただきますので、ご予約時間の15分ほど前までのお越しにご協力をお願いします。問診票にはご来院理由や現在の症状、アレルギーの有無や過去の治療歴、ご相談ごとなども治療に必要な情報になりますので、何でもご記入ください

    • Step02検査・口腔内チェック

      基本歯周検査で歯周病の状態をチェックし、レントゲンや口腔内写真の撮影も行います。より患者様の症例に合わせた治療を行うためにも、事前の精密な検査が欠かせません。

    • Step03問診~予防プログラム作成

      ご記入いただいた問診票を確認しながら、医師とカウンセリングを行います。現在のお悩みや日々の生活習慣などについてもお伺いし、ヒアリングした内容から予防プログラムを作成し、ご提案いたします。

    • Step04応急処置

      痛みや腫れなど、すぐの治療が必要な歯があれば、応急処置を行って症状の緩和をめざします。

    • Step05ブラッシング指導(TBI)

      ブラッシング指導では、正しい歯磨きの仕方について歯科衛生士がアドバイスし、一緒にトレニングしていきます。
      ご自身では綺麗に磨いているつもりでも、実は方法が間違っていて磨き残しを増やしてる可能性もあります。そこでブラッシング指導を通じて正しく歯を磨き、虫歯・歯周病予防に努めましょう。

    • Step06ルートプレーニング

      ルートプレーニングでは、歯周病菌により汚染されて歯の根本に付着したセメント質の除去に加えて、歯根面を磨いて滑らかにする治療法です。
      治療によりプラークが溜まりにくくなり、歯周ポケットの改善も期待できます。

  • エアフローを用いたGBTメインテナンス

    当院では、GBT(Guided Biofilm Therapy)という方法を用いてメインテナンスを行っております。従来とは異なる新しい「歯周病治療・メインテナンスシステム」であり、患者様の検査結果や今後のリスクを考慮して歯周病の予防をめざします。
    治療ではスイス製の「エアフロープロフィラキシスマスター」という専用の機器を使用し、細かい粒子を含む薬剤を歯に吹き付けながら、歯に付着したバイオフィルムやプラークを除去し、歯や歯ぐきに与えるダメージを抑えた治療が可能です。

診療前の注意点

    • 予防処置には継続的な来院や検診が必要となるため、ご自身によるスケジュール管理が必要です。
    • 普段から清潔に口腔内環境を維持している場合は、治療効果を実感しにくいです。
    • 正しいセルフケアを実践しないと、むし歯や歯周病などのリスクが高まります。